暮らしに生の音楽を!
ピアノの名曲と美しい日本の歌をお楽しみください。
■日時:2025年6月25日(水)開演14:00
■場所:ふたかみ文化センター 1階ロビー
観覧無料! 整理券不要
当日お気軽にお越しください♪
←画像をクリックしてください。
そこにいる感覚になる!デジタル3Dマップで施設の様子をご覧いただけます。
まずクリックして画像に入って下さい。マウスと矢印(方向キー)にて歩きましょう。
左上の🔍(検索)にて各施設に直接に入室もできます。
2025年6月25日(水) 14:00開演
ロビーコンサートVOL.66 『岡野弥生 PIANO SOLO ~ドビュッシーと初夏の歌~』暮らしに生の音楽を!
ピアノの名曲と美しい日本の歌をお楽しみください。
■日時:2025年6月25日(水)開演14:00
■場所:ふたかみ文化センター 1階ロビー
観覧無料! 整理券不要
当日お気軽にお越しください♪
←画像をクリックしてください。
2025年6月8日(日)①10:30~ ②13:30~ 開場は開演30分前
朗読劇グループ 遊夢公演 『日曜日 物語を』朗読劇グループ 遊夢
『日曜日 物語を』
■日時:2025年6月8日(日)
①10:30~ ②13:30~ (開場は開演30分前)
■会場:ふたかみ文化センター 2階小ホール
■募集人員:各回40名
★入場無料 ※整理券が必要です。
お申し込みはふたかみ文化センターまで。
電話予約も可 TEL: 0745-77-1000
←画像をクリックしてください。
2025年7月13日(日) 13:30開場 14:00開演
第43回 香芝寄席 『ふたかみ亭』地元・香芝出身の鉄瓶さんを中心とした地域密着ほのぼの落語会。
落語は初めての方も、どうぞお気軽に足をお運びください。
■日時:2025年7月13日(日) 13:30開場 14:00開演
■場所:ふたかみ文化センター 2階会議室特設舞台
■料金:前売り 1,500円 当日2,000円
※前売りで完売の場合当日券は販売致しません。
お申し込みはふたかみ文化センターまで。
電話予約も可。 TEL: 0745-77-1000
←画像をクリックしてください。
2025年5月18日(日) 午後2時 ~ 午後4時00分
香芝市二上山博物館友の会 ふたかみ倶楽部 令和7年度総会記念講演会◇演題 『第1回〈新報〉空白の日本古代史(5世紀後半~6世紀初頭)を探る―顕宗・武烈天皇は架空の人物か―』
◇講師 塚口 義信 氏
(堺女子短期大学名誉学長・名誉教授・文学博士 香芝市文化財保護審議会 会長)
入場は総会終了後となりますのでご了承ください。
◇場所 ふたかみ文化センター 市民ホール
◆演題 『第2回〈新報〉空白の日本古代史(5世紀後半~6世紀初頭)を探る―顕宗・武烈天皇は架空の人物か―』
◆講師 塚口 義信 氏
(堺女子短期大学名誉学長・名誉教授・文学博士 香芝市文化財保護審議会 会長)
◆場所 ふたかみ文化センター 市民ホール
一般の方ご参加お待ちしております。是非お申込ください‼