教室・講座のご案内

ふたかみ文化センター、香芝市中央公民館では、教室・カルチャースクールを開校しています。
ぜひご参加ください。

教室・講座のご案内
ふたかみ文化センター

この秋から何か新しいこと始めませんか♪

ふたかみ文化センターでは、様々なカルチャー教室をご用意しています。是非この機会に、お申し込みください。

お申し込み・お問い合わせは
ふたかみ文化センター窓口まで。
TEL: 0745-77-1000

←詳しく知りたい方は、画像をクリックして下さい。

中央公民館

詳細は下記をご確認ください

かしばのピンクリボンZUMBA

ラテン音楽を中心として、様々な世界の音楽にあわせて体を動かす「ZUMBA」
その中の1つであるご高齢や初心者の方も行える「ZUMBA GOLD」を椅子に座って行います。

▼日時 10月13日 月曜日 13:00~14:15
▼対象 市内在住・在勤の方
▼定員 15名
▼講師 ZUMBA☆ROSAサークル インストラクター Rosa
▼費用 500円
▼持ち物 動きやすい服、靴、飲み物、タオル (ピンク色の物を身に着けてください。ワンポイントでも可)

申込・問合先 令和7年9月22日(月)18時までに、中央公民館窓口、お申込みフォームもしくはメールにてお申込みください。

当館市民講座にご応募いただくにあたり、下記事項のご確認をお願いします。

●講座応募について
・フォーム、もしくはメールにてご応募いただきましたら、当館より受付確認メールをお送りさせていただきますので、そちらに必要事項を記入の上、ご返信をお願いします。
また、当館から送付したメールが自動的に『迷惑メール』や『削除済みボックス』、『ゴミ箱』に振り分けられ、受信トレイに表示されない事象が発生しております。ご応募されま  したら、『受信トレイ』の他にも『迷惑メール』や『削除済みボックス』等をご確認頂きます様お願いします。
(応募から3日経ってもメールが届かない場合は、上記を確認の上、お手数ですが、0745-77-4981までお問合せ下さい。)

令和7年度 後期市民講座の募集締め切りは9月22日(月)18時となっております。
それまでに、当館から送信する『申込確認メール』に必要事項を記入の上ご返信をお願いします。
※9月22日(月)18時までに返信が無い場合は、受付無効となりますので、お早目の応募を
お願いいたします。

・応募多数の場合、抽選となります。当選された方にハガキ又はメールにて受講案内をお送りいたします。

必要事項:希望する講座名、氏名とふりがな、年齢、性別、電話番号、郵便番号、ご住所

香芝市中央公民館 香芝市下田西3-7-5
77-4981 FAX 78-4981

MAIL kck_kouza@kashiba-mirai.com

お申込みフォーム
https://forms.gle/sPvasCHsczMwK83x6

ふたかみ文化センター

『ギター(アコースティック)教室』生徒募集!
★グループレッスン

【初心者コース】『初めての方対象 無料特別体験会』
■日時:2025年9月25日(木)13:45~14:15
■場所:ふたかみ文化センター2階 小ホール
※要予約

(経験のある方も既存のクラスへご案内できます。)
まずは体験会にご参加ください♪

※初心者コース通常レッスン日 基本第2・4木曜日 12:30~13:30

←詳しくは画像をクリックしてください。

ふたかみ文化センター

今年の秋から何か始めませんか?

ふたかみ文化センターでは、10月から始まるカルチャー教室の無料体験会をご用意しています。是非この機会に、お申し込みください♪
※予約が必要です。

お申し込み・お問い合わせは
ふたかみ文化センター窓口まで。
TEL:0745-77-1000

←詳しく知りたい方は、画像をクリックして下さい。

中央公民館

詳細は下記をご確認ください

こどもグローバル体験

英語でコミュニケーションをとりながら、可愛いアクセサリーをつくろう!
▼日時 10月26日 日曜日 10:00~11:30.
▼対象 市内在住・在学の小学生
▼定員 15名
▼講師 グローバル香芝
▼費用 500円
▼持ち物 特になし

申込・問合先 令和7年9月30日(火)17時までに、中央公民館窓口、お申込みフォームもしくはメールにてお申込みください。

当館市民講座にご応募いただくにあたり、下記事項のご確認をお願いします。

●講座応募について
・2年連続で同じ講座を受講することはできませんので、応募の際はご注意ください。

・フォーム、もしくはメールにてご応募いただきましたら、当館より受付確認メールをお送りさせていただきますので、そちらに必要事項を記入の上、ご返信をお願いします。
また、当館から送付したメールが自動的に『迷惑メール』や『削除済みボックス』、『ゴミ箱』に振り分けられ、受信トレイに表示されない事象が発生しております。ご応募されま  したら、『受信トレイ』の他にも『迷惑メール』や『削除済みボックス』等をご確認頂きます様お願いします。
(応募から3日経ってもメールが届かない場合は、上記を確認の上、お手数ですが、0745-77-4981までお問合せ下さい。)

令和7年度 後期市民講座の募集締め切りは9月30日 17時となっております。
それまでに、当館から送信する『申込確認メール』に必要事項を記入の上ご返信をお願いします。

・応募多数の場合、抽選となります。当選された方にハガキ又はメールにて受講案内をお送りいたします。

必要事項:希望する講座名、氏名とふりがな、保護者氏名、年齢、性別、電話番号、郵便番号、ご住所

香芝市中央公民館 香芝市下田西3-7-5
77-4981 FAX 78-4981

MAIL kck_kouza@kashiba-mirai.com

お申込みフォーム
https://forms.gle/r2BpiSeDwtf5mbKf6

二上山博物館

2025年8月21日(木)~2026年3月19日(木)全8回

市民の歴史講座2025

“自分が暮らす町には、いったい、どんな歴史や文化財、伝統的な文化があるのだろう?”、“地域の歴史と日本の歴史をわかりやすく関連づけて学んでみたい”など、少しだけ歴史や文化財の話を聞いてみたいという市民の方々を対象にした博物館講座です。市内外の関連する様々な文化財をテーマに8回の連続講座としますので、聞いて、見て、歩いて、二上山そして、郷土の歴史を学びましょう!

◆◆講座日程◆◆
(共通)会場 ふたかみ文化センター2階・第1~3会議室
講座日程の詳細は、画像PDFにてご確認下さい

◇申込受付開始日:令和7年7月8日(火) 午前9時より
※現地学習の受付は9月2日 午前9時より
現地学習の詳細は、画像にてご確認ください。

★申込方法        次の①~③いずれかの方法でお申込ください。
①メールで申し込む場合
氏名(フリガナ)・年齢・住所・電話番号・参加を希望される講座名・ふたかみ倶楽部会員は会員番号の必要事項を記入の上、下記のメールアドレスに送付ください。
メールアドレス  infomuseum@kashiba-mirai.com
※受付後に登録完了のご連絡をさせていただきます。

電話で申し込む場合 電話:0745-77-1700(二上山博物館)

受付カウンターで申し込む場合 博物館受付カウンターに「申込用紙」を用意しています(月曜日は休館です。祝日の場合は翌平日)。

★講座中止の確認方法
室内での講座は、当日の正午の段階で警報が発表されている場合は中止とします。現地学習は、当日の午前8時30分の段階で警報が発表されている場合は中止とします。
※警報・雨天等による講座の中止は、個々に連絡はできませんので、
香芝市文化施設「香芝みらい創造プロジェクト」のホームページ
http://www.kashiba-mirai.com 「お知らせ」の画面でご案内します。
※電話によるお問い合わせは、当日の午前8時45分以降、下記までお願いします。
TEL.0745-77-1700(二上山博物館)

二上山博物館

2025年6月中旬~12月下旬

ふたかみKIDSクラブ 受講者募集

ふたかみKIDSクラブ 受講者募集!

博物館で香芝の歴史・風土について楽しく学びませんか。

《 活動内容 》 月1 回
・二上山の石について学ぼう
・博物館バックヤードツアー
・体験学習( 作って学ぶ)
・野外学習( 屋外で学ぶ)
※活動は第2 又は、第3 土曜日 午前予定
但し、日曜日開催の場合もありますので、ご了承下さい。
( スケジュールは変動致します)

◆初回実施予定: 6 月22 日( 日) 午前予定
実施期間:6 月中旬~ 12 月下旬
場  所:香芝市二上山博物館・ふたかみ文化センター会議室
対  象:市民だけでなく、県内外を含む小学校4 年生~小学6 年生と
その保護者
定  員:15 名 ※定員達し次第受付終了
入会費:無料

≪ 申込方法・各共通 ≫
◇申込受付開始日:令和7 年6 月3 日( 火) ~随時
博物館窓口または電話(0745-77-1700)
メール(infomuseum@kashiba-mirai.com) にてお申込みください。
①代表者名 ②ご参加の方 ③学年・ご年齢
④日中連絡のつく電話番号⑤ご住所 ①~⑤をご記入ください。
※5 日以内に事務局から連絡が無い場合はご連絡ください。