教室・講座のご案内

詳細は下記をご確認ください

中央公民館

香芝のお仕事見学

香芝でお仕事をされている企業に訪問し、事業に対する思いやこれからのお話を伺います。
香芝のお仕事見学
▼日時 9月21日 日曜日 13:30~15:00 澤田酒造株式会社
10月4日 土曜日 10:30~12:00 五位堂工業株式会社(公民館で行います)
▼対象 市内在住・在勤の一般の方
▼定員 9月21日 10名
10月4日 20名
▼講師 9月21日 澤田酒造株式会社
10月4日 五位堂工業株式会社
▼費用 無料
▼持ち物 筆記用具
※日にちごとの応募となります。
現地集合・解散となります。会場は駐車場が限られておりますので、
公共交通機関等でのご参加をお願いします。
9月21日 澤田酒造株式会社見学について、希望者には試飲体験がございます。試飲をご希望の方は、お車での参加は
お控えください。酒造の見学は今回ございません。

申込・問合先 令和7年8月20日(水)18時までに、中央公民館窓口、お申込みフォームもしくはメールにてお申込みください。

当館市民講座にご応募いただくにあたり、下記事項のご確認をお願いします。

●講座応募について
・2年連続で同じ講座を受講することはできませんので、応募の際はご注意ください。

・フォーム、もしくはメールにてご応募いただきましたら、当館より受付確認メールをお送りさせていただきますので、そちらに必要事項を記入の上、ご返信をお願いします。
また、当館から送付したメールが自動的に『迷惑メール』や『削除済みボックス』、『ゴミ箱』に振り分けられ、受信トレイに表示されない事象が発生しております。ご応募されま  したら、『受信トレイ』の他にも『迷惑メール』や『削除済みボックス』等をご確認頂きます様お願いします。
(応募から3日経ってもメールが届かない場合は、上記を確認の上、お手数ですが、0745-77-4981までお問合せ下さい。)

令和7年度 後期市民講座の募集締め切りは8月20日 18時となっております。
それまでに、当館から送信する『申込確認メール』に必要事項を記入の上ご返信をお願いします。
※8月20日18時までに返信が無い場合は、受付無効となりますので、お早目の応募を
お願いいたします。

・応募多数の場合、抽選となります。当選された方にハガキ又はメールにて受講案内をお送りいたします。
案内を受け取られた方は、8月30日までに中央公民館窓口にお越しいただきましたら、当選確定となり受講登録いたします(教材費がある講座に関しては、その際お支払いをお願いします。)

※8月30日までにお越しになられない場合は、当選無効となり、他の方が繰り上がり当選と
なりますのでご了承ください。

必要事項:希望する講座名、氏名とふりがな、保護者氏名、年齢、性別、電話番号、郵便番号、ご住所

香芝市中央公民館 香芝市下田西3-7-5
77-4981 FAX 78-4981

MAIL kck_kouza@kashiba-mirai.com

お申込みフォーム
https://forms.gle/r2BpiSeDwtf5mbKf6

教室・講座のご案内 一覧へもどる