公演・イベント情報

イベント詳細は下記をご覧ください

中央公民館

2025ハロウィンわくわく体験!

ハロウィン!わくわく体験は会場である香芝市中央公民館とふたかみ文化センターでさまざまな体験が楽しめるイベントです!

※中央公民館で開催するものは中央公民館、ふたかみ文化センターで開催するものはふたかみ文化センターへお申込みください。

時間交代制となる体験もございます。申込フォームには体験名の横に開始時間を書いておりますので、ご希望の開始時間をお選びください。

10月18・19日の2日間開催としておりましたが、諸般の都合により、10月19日の1日開催となりました。

広報誌に掲載している18日の体験のうち、「警察官のお仕事体験」「ハロウィン親子でお菓子づくり」「わくわく工作体験」「キッズ資生堂お仕事体験」「グラスアート作成」の5つにつきましては19日に開講いたします。

・中央公民館 申込方法
中央公民館窓口、応募フォームにて受付いたします。
定員を超える応募があった場合は抽選となります。
お申込みは9月30日(火)17時で締め切りとなります。
下部リンクよりフォームへ飛ぶことができます。

【中央公民館 体験申込フォーム】
https://forms.gle/ePdNf7v6p6wZTUEV9

・ふたかみ文化センター 申込方法
ふたかみ文化センター窓口もしくはお電話にて受付いたします。
〈先着順〉
TEL:0745-77-1000

各体験の詳細は下部チラシリンクをクリックしてご覧ください。

◆10月19日(日)

●中央公民館 申し込みが必要な体験

・警察のおしごと体験

・ハロウィン!親子でお菓子づくり

・びっくり箱工作体験

・K-popダンス体験

・キッズ資生堂お仕事体験

・ワークショップ「グラスアート」ステンドグラス風のハロウィンスタンドを作ろう

・消防のお仕事体験

・わくわく工作体験

・プチわくわくドローン&ロボットカープログラミング講座

・松ぼっくりツリー製作体験

●中央公民館 申し込み無しで遊べる体験

・塗り絵で下敷き作り

・スーパーボールすくい

・スタンプラリー

・仮装でフォト

●ふたかみ文化センター 申し込みが必要な体験

・朗読劇グループ【遊夢】「きて みて きいて ゆうむ(遊夢)のへや」

ハロウィン!わくわく体験ご参加にあたってのお願い
・事前予約が必要な体験のお申込みが締切日を過ぎても定員に達しない時は、該当する体験の参加者を当日に追加で受付する可能性があります。詳しくは当館のHPまたはInstagramをご確認ください。
・駐車場の台数には限りがございます。可能な限り公共交通機関等でお越しください。

●お問合せ・主催
香芝市中央公民館(指定管理者:香芝みらい創造プロジェクト)
〒639-0231 香芝市下田西3丁目7-5
TEL:0745-77-4981

ふたかみ文化センター(指定管理者:香芝みらい創造プロジェクト)
〒639-0243 奈良県香芝市藤山1-17-17
TEL 0745-77-1000

2025ハロウィンチラシ表面

2025ハロウィンチラシ裏面

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント一覧へもどる