博物館の昭和 『レトロ横丁』
あの頃のなつかしい遊び。みんなで手作りおもちゃを作ろう!
≪ レトロ横丁で遊ぼう! ≫
こま、だるま落とし、わなげ など
◇日時 4月26日(土)~5月6日(火・祝)
◇場所 二上山博物館
≪ ワークショップ ≫
おもちゃを手作りしよう!
◇定 員 事前申込制 各回10名
◇対 象 小学生から申込可
◇参 加 費 子ども 300円 大人 500円
※付き添いの方は入館料のみ
◇会 場 香芝市二上山博物館
めんこ、ヨーヨー、おてだま
◇日時 4月27日(日) 午前10時~11時、午後2時~3時
けん玉、お家でかざろうこいのぼり
◇日時 4月29日(火・祝) 午前10時~11時、午後2時~3時
≪ 申込方法・各共通 ≫
■博物館窓口または電話・メールにてお申込みください。
①希望日時 ②代表者名 ③日中連絡のつく電話番号
④体験される方のお名前 ⑤体験される方の学年・ご年齢( 例: 1年生・6才)
電話:0745-77-1700 メール:infomuseum@kashiba-mirai.com
入館料 ご参加の方は無料、付き添いのみ
小人100円 大学生150円 大人300円
≪ レトロ横丁 ワークショップ 事前申込受付 ≫
2025年4月1日(火)~
※体験時間 約50分~60分程度
※小学生のお子様は必ず保護者同伴にてお申込みください。