公演・イベント情報

2025年10月25日~12月27日

二上山博物館

令和7年度 秋季企画展 開催のお知らせ

香芝市二上山博物館
令和7年度 秋季企画展
『鹿島神社の祭礼 - 中世から近世、そして現代へとつながる行事 -』

鹿島神社の祭礼のひとつ、結鎮座による渡御行事(市指定無形民俗文化財)や秋祭りに奉納されている地車(だんじり)など鹿島神社に関わる文化財について紹介いたします。

◇会期・会場◇
令和7年10月25日(土)~12月27日(土)
二上山博物館・特別展示室

◇観覧料◇
一般350円(300円)、高・大200円(150円)、小・中150円(100円)
※(  )内は20名以上の団体割引料金

主催:香芝市教育委員会
香芝みらい創造プロジェクト (香芝市二上山博物館指定管理者)

◆企画展講演会◆
◇演題:『だんじりの歴史と鹿島神社の祭礼』
◇講師:吉村 旭輝氏 (和歌山大学 紀州経済史文化史研究所 准教授)

◇開催日:令和7年12月14日(日)
◇時間:午後2時~午後3時30分(開場:午後1時30分)
◇会場:香芝市文化施設 ふたかみ文化センター2階・第1~3会議室
◇定員:80名(先着順、事前申込必要)
◇申込開始日:11月12日(水) 午前9時~

●香芝市二上山博物館●
開館時間:午前9時 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで)
休 館 日 :毎週月曜日
(11月3日及び11月24日は開館し翌日閉館)

皆様のご来館、心よりお待ちしております。

イベント一覧へもどる