◆講師:山田 淳平 (奈良県文化・教育・くらし創造部 文化財保存課)
◆時間:午後2時~4時 (開場)午後1時30分~
◆場 所:ふたかみ文化センター2階・会議室
◆参加費:無料 ※博物館友の会会員限定の講座です。一般のかたが申し込まれる場合は、当会へのご入会が必要になります(年会費2,000円、各種特典あり)詳しくは、友の会事務局(0745-77-1700)までお問い合せください。
事前予約制(先着順):定員60名【5月28日(日)から申込受付開始】
※ご予約は、博物館受付カウンターまたはFAX・メールにて承ります。 FAX・メールでお申し込みの場合、当館から5日以上連絡がない場合は、ご連絡ください。
※当日、正午の段階で警報が発表されている場合は中止となります。開催の有無につきましては、ホームページにてご確認ください。
香芝市文化施設 http://www.kashiba-mirai.com
◆講座内容◆
【第1回】 6月28日(水)「まずは3行読んでみよう」
【第2回】 7月26日(水)「大庄屋の心がまえ」
【第3回】8月23日(水)「お殿様がやってくる(前編)」
【第4回】9月27日(水)「お殿様がやってくる(後編)」
※キャンセルされる場合は、お早めにご連絡をお願いします。